テープ課題完登記録はサテライトアプリを使うと便利ですよ。
ひとつのグレードを全完するとcompleteの称号バッチがアプリ上で貰えます。
当日の完登記録も一目で確認出来ます。
アプリの詳しい説明はコチラ
↓当日の完登記録はこんな感じで見れますよ
さてサーキットの結果はコチラ
景品が当たった方はスタッフまでお声掛け下さい。
次回サーキットはルーフのホールド替え後まもなくスタートです。
明日明後日はルーフ壁のホールド替え、マイルドめなグレード感狙って作りますよ。
通常営業しながらホールド替えします。
(サテライト,ホールド替え ; trackbacks(0))
11月カレンダーです。
〇初心者教室は11月1日(日)のみお休みします。m(__)m
〇11月3日(火祝日)は13時まで団体貸切があるので、営業時間は13時~22時になります。
〇11月4日(水)は、コソ練壁のホールド替えをします、通常営業しています。
〇11月9日(月)は臨時休業致します、お間違えのないようにお願いしますm(__)m
〇11月22日(日)第8回サーキット終了
〇11月23日(月祝日)ロング営業11時~22時 ※20時~ルーフ壁ホールド外します。
〇11月24日(火)~25日(水)ルーフ壁ホールド替え ※通常営業しています、対象壁以外登れます。
(ホールド替え,営業時間,団体貸切 ; trackbacks(0))
9月28日(月)は都合によりお休みさせて頂きますm(__)m
間違えのないようにして下さい。
9月29日(火)は通常営業(13時~22時)ですが、コソ練壁のホールド替えを行います。
コソ練壁は登れませんが、それ以外の壁は登れます。
次回コソ練壁はアンブルの半球のボテが登場します、お楽しみに♪
サザエさんムーブとか出来ちゃう(^^♪
台風10号の影響により、月曜のホールド洗いが難しい為、
明日の11時より外し始めます。
通常営業は行っていますが、110度壁と120度壁は明日から登れなくなります。
予めご了承願います。
台風による各地の被害が少ない事を祈っております。
(ホールド替え ; trackbacks(0))
9月カレンダーです
★110度&120度壁ホールド替え
期間:9月7日(月)~9日(水)
※3日間とも17時OPENになります。
※17時以降も作業はしていますが、対象壁以外は登れます。
※インパクト音により騒がしくなります、予めご了承願います。
★臨時休業
9月28日(月)
都合により臨時休業とさせて頂きます。
★コソ練壁ホールド替え
9月29日(火)
※通常営業を行っていますが、コソ練壁は登れません。
※インパクト音により騒がしくなります、予めご了承願います。
★初心者教室は毎週日曜10時~11時開催
第6回サーキット結果はこちら
景品が当たった方はスタッフまでお声掛け下さい。
(サーキット,ホールド替え,営業時間 ; trackbacks(0))
8月のカレンダーです。
お盆休みがあり営業時間が変わります。
8月8日(土)~8月16日(日)の9日間は11時~20時の営業時間になります。
天下のトヨタカレンダーに従うとこうなります。(^^ゞ
この連休中に限りキッズスクールの夏休み特別枠としてキッズスクールに通われていない子も参加出来るスクールを開催致します。
完全予約制、少人数制になります。
前々日までにご予約をお願い致します。
110度と120度の壁のホールド替えを9月7日(月)~9日(水)にて行います。
それに伴い大きなホールドのシャッフルの為、130度とバルジの5課題が8月30日(日)までしか登れません。
それぞれ登りたい課題の期限までに登っちゃってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コロナ対策のご協力をお願い致します。
・こまめな手洗い消毒。
・マスクの着用。(小学生以上は必ずお願い致します。小学生未満は任意。)
・マスクをずらす時は人と話さない。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、改めての徹底を宜しくお願い致します。
(キッズスクール,ホールド替え,営業時間 ; trackbacks(0))
営業時間変更
営業時間に変化があるのは、祝日のみです。4月は貸切での短縮営業はありません。
・4月29日(水)11時~22時ロング営業
期間限定課題
・第3回サーキット 4月4日(土)~5月10日(日)
・コソ練壁 ホールド替え日は4月8日(水)
・ぼるきゃん課題 テープ貼り替え日は4月15日(水)
また一部の人には知られていますが、クライミングジム専用アプリ『Satellite』でピッコロッチャの課題管理が出来るようになります。
もう少ししくみ理解してから正式にブログで公開致します。
とりあえず課題の登録は一通り完了しましたので使ってみたい人は良かったら使ってみて下さい。
AppStoreはこちら
(ホールド替え,営業時間,課題追加、変更など ; trackbacks(0))
こんにちは、横です。
130°とバルジのホールド替えが終わりました〜!
最終日の今日は、静岡のクライミングジム プラネットのくらしょーさんを招いてセットしていただきました!
ヨレと指皮の疲弊でグレード感がブレてきた店長とたくみくんとは違い、バチっとグレードをはめてきてくれて、めっちゃ助かりました!
くらしょーさんと店長は左利き、昨日の長谷川さんとたくみくんは右利き、そしてそれぞれ色んなタイプのセットになってバランスも良いと思いますよ。皆さんお疲れ様でしたああ!
夜に解放して、楽しそうに登ってる皆さん見ると頑張った甲斐があったなぁと思います(私は何もしてませんが(笑)
ピークンの長谷川さん、プラネットのくらしょーさん、大変ありがとうございました!お手伝いいただいた皆さんもありがとうございました〜
(ホールド替え,各種イベント ; trackbacks(0))
こんにちは、横です。
130°とバルジのホールド替えは、2/19(水)までで一区切りの予定です。18時オープンですが、それまでに登れるようになっているかは…進み具合によりますが、20(木)には登れるようになっています。よろしくお願いします。
ホールド洗いの助っ人のおかげで、店長もたくみくんも体力温存できて、なかなかいいセットが誕生してます!ありがとうございます。
そして火曜日のゲストセッターさんは、春日井のクライミングジム ピークンの長谷川さんに来ていただいて、上の2人とはまた違うテイストの課題をたくさん作ってくださいました〜!ありがとうございます!!
皆さんの反応が楽しみですね〜♪
(ホールド替え ; trackbacks(0))
Copyright © 2012 Picco+Roccia. All Rights Reserved.