10月から【初心者教室】を開催致します。
予約制ですのであらかじめ予約が必要になります。
宜しければお気軽にお問い合わせください。
10月のみの特典もあります!
まったく初めての人から、何回か登った事があるけどまだ基本が分からない初級者向けの
少人数制のボルダリングレッスンになります。
実際の課題でお手本を見たり登ったりしながら、動き(ムーブ)を中心にレッスンします。
ホールドの持ち方や足の置き方などの基本から知りたい方におススメです。
初心者教室利用者だけの完全貸切で、質問もしやすい雰囲気で教わることができます。
一人参加でももちろん構いません、同じレベルの仲間をみつけて達成感の共有で楽しくボルダリングが出来ますよ。
開催日時:毎週日曜 10時~11時
(10月7日、14日、21日、28日)
料金:¥1500(別途登録料必要、シューズレンタル+300円、チョーク無料)
※10月だけの特典として11時以降も登る際の追加料金は不要です!!
対象:初めての人~初級者まで(年齢は問いません)
※小学生が教室を利用する場合、保護者の付添いはなくても大丈夫です。
(11時以降の通常営業時は付添いが必要です)
予約方法:電話(0566455650)もしくは店頭にて受付。前日までに申し込み。
(営業時間外は電話に出られませんので営業時間内にお願いします。)
講師:店長ミシマ
こんにちは、横です。
コソ練壁のラインセット、昨日1日で店長頑張りました!お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました〜!
MYKさん、GOさん、MTIさんに1本ずつ作っていただきました。誰がどの課題の作者か、ぜひ当ててみてくださーい!(景品はありませんが(笑)
矢印の奥の壁がコソ練壁です。白テープの8級からありますので初心者さんもチャレンジしていただけますよ〜!
期間がまだハッキリせず調整中なので、改めてお知らせします。早いと2週間で替える時もあるのでお急ぎくださいね。
前回の壁は常連さんがギリギリまで粘って頑張ってくれてたので嬉しかったです!テープ剥がしのお手伝いありがとうございました。新しい壁もお楽しみくださーいっ!
横 20180927
(ホールド替え ; trackbacks(0))
うっかりしててブログが1日遅くなりましたが^_^;
第6回サーキットと第7回サーキットの結果発表です。
第7回は25人と難しかった為、参加者も少なめですが景品当たった方はスタッフまでお声かけください。
次回は1週間後の10月1日(月)からです。
準備出来てたら土日に貼ってますけどね。。
きっちり30本準備中ですよ~~、お楽しみに!
(サーキット ; trackbacks(0))
こんにちは、横です。
ピッコロッチャから歩いて2分ほどのところに第2駐車場がありますが、ピッコロッチャの駐車場は4台分(No.1・4・6・9)で、他のスペースは近隣にお住いの方の駐車場です。
先日、他のスペースの方から止め間違いしてるから移動して欲しいと注意を受けました。そこで、間違いをなくすためにひとつお願いです。
No.1、4、6、9 のどこに止めたかをスタッフにお知らせください。
スタッフが空いてるスペースを把握できると便利なので、場所がわかってる常連の皆様もお知らせ願います。
この看板があるスペースにとめてくださいね〜
こちらも駐車場を増やせるように努力してまいりますっ!
————–
今日は昼間に会長がおこしでした。店長の仕事ぶりを視察しています(笑)
会長がよくお笑いになられて従業員は幸せです。
横 20180918
(お知らせ,今日のピッコロ ; trackbacks(0))
こんにちは、横です。
先にロング営業のお知らせしときます。
9/17(月)敬老の日
9/24(月)春分の日の振替休日
両日とも11〜22時の営業です。23(日祝)は通常の11〜20時です。
.
130度とバルジのホールド替えが終わりました〜!どーん!!店長、大きなボテを密かに(?)購入!かなりインパクトあります。ぜひ打ち込んで指皮削ってくださいね(笑)
ザラザラのボテは、課題の中で基本的に使用不可。使う時はテープが貼ってありますのでご注意ください(この赤いボテや、コソ練で使ってる黒のボテのように、表面がザラザラ加工してあるもののことです)。よろしくお願いします。
では、画面でオブザベどーぞ!?(笑)
ぜひ登りに来てくださいね〜!
長谷川さん、伊藤さん、市川さん、ありがとうございました!
.
〜火曜日の話〜
横「集合写真撮りまーす」
長谷川「あっすみません電話出ます、もしもし」
伊藤「あたたたたた足攣った!」
たくみ「大丈夫ですか」
伊藤「いたたたた」
三島「こうですか?」
長谷川「(電話)」
伊藤「あぁっ、大事なとこはとらんといてください」
横「集合写真撮れた」(↓右写真)(敬称略)
横 20180913
こんにちは、横です。
今日(9/12)はセットしながら13時〜22時の営業です。130度とバルジは明日から登れます。よろしくお願いします。
.
今日のゲストセッターさんは、プレイマウンテンのスタッフ、市川さんです。ダイナミックな課題作成中!みなさん楽しみにしててくださいね。
.
今回は初めにある程度まぶしてから課題作りをしています。角度が急だと壁面積も広くて、ホールドがどんどん吸い込まれていくので、改めてたくさんのホールドが付いてるんだなと実感…。
コソ練壁が始まってから、ぐちゃぐちゃになったホールドの在庫が整頓できそうなのが個人的に嬉しいです(笑)
新しい壁、楽しみですね〜!課題は初級〜中級は今までより少〜しマイルドになりました。よろしくおねがいしまーす!
横 20180912
こんにちは、横です。
セットの為、臨時休業です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ゲストセッターさんは
スラブ〜100度の時もお願いした、春日井のジム ピークン店長の長谷川さん
.
ピークンの繋がりでお願いした、京都のジム アドスムムのスタッフの伊藤さん
お楽しみに!
明日も1人ある方にお願いしてます。
もちろん、店長とたくみくんも。
明日9/12(水)はセットしながら13時からの営業です。(130度とバルジは登れません)ガチャガチャうるさかったり、散らかってますがよろしくお願いします。
横 20180911
こんにちは、横です。
今日から9/12まで130度とバルジのホールド替え!
9/10(月)はセットしながら17時〜22時オープン
9/11(火)は臨時休業
9/12(水)はセットしながら通常営業
よろしくお願いします
横 20180910
(ホールド替え ; trackbacks(0))
こんにちは、横です。
・9/10(月)は17時〜22時営業です
・9/11(火)は臨時休業です。
めっちゃしつこく告知してすみませーん!130度とバルジのホールド替えします。
散らかってたり、ガチャガチャうるさかったり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。ホールド外しを破滅の呪文を背負った人が手伝ってくれました。この壁…無事にホールド替えが終わりますように(笑)
さて!今日は、屋台が出現…?Sさんがとっても美味しいおやきを振舞ってくださいました。
中身はSさんの畑でできたお野菜たち!焼きたてが特に美味しくて、たくさんいただいちゃいました。ありがとうございました〜!
横 20180909
(今日のピッコロ,営業時間 ; trackbacks(0))
こんにちは、横です。
先日の台風に次ぎ、北海道の地震。自然の力の前で無力を痛感してしまいます。被害に遭われた方に、少しでも早く笑顔が戻るようお祈りします。
お知らせは3つ!
・ホールド替えによる臨時休業アリマス
・追加ショートサーキット公開!
・最新コソ練セット公開!
—————————-
130度壁とバルジ壁のホールド替えします。
9/10(月)は17〜22時の営業
9/11(火)は臨時休業
9/9(日)の18時からホールドを外し始め、12(水)の閉店までは該当の壁は登っていただけませんのでよろしくお願いします。
30〜40本の課題を作る予定です!
その間、下記課題をぜひ頑張ってくださいね〜!
—————————-
ショートサーキット、追加分貼りました!課題を作ってくださった皆様、ご協力ありがとうございました〜!
最初のショートサーキットはオレンジテープで22本。追加サーキットは黄緑色のテープで13本です。
「追加」の文字が面倒…入りきらなかったので、「ショートサーキット2」と書きました(てへっ)。
オレンジも黄緑もそれぞれで集計して、景品もそれぞれで当たりますので、ぜひ両方チャレンジしてくださいね。
—————————-
コソ練壁も新しくセットしました!今回は5級以上を全部たくみくんが頑張ってくれました!6級までの易しめを店長が作ってくれました。こちらもよろしくお願いしまーす!(ホールド替えの間はちょっと登れないかも)
—————————-
お知らせ盛りだくさんですが、よろしくお願いしまーす!
横 20180906
(お知らせ,サーキット,ホールド替え,営業時間 ; trackbacks(0))
Copyright © 2012 Picco+Roccia. All Rights Reserved.